2009年01月16日

ぬり絵→テニスラケットが入るバック、ボール

こんにちは
ブーログ編集部 中垣ですicon06

お待たせいたしました!
よた屋さんから、

・テニスラケットが入るバック
・公式テニス用のボール/4つ入り。
(未使用)


をわらしべして頂きました。

ハイ、ここでわらしべとは?

すっごく簡単にいえば、ブーログのブロガーさん同士物々交換をして
最終的には車ぐらいまでを目指して、でっかい夢を掴もう!!
という企画です。
なんだってやればできる!夢は叶う!と信じてこの企画を進めております。



よた屋さんがわらしべして下さったテニスラケットが入るバッグと
テニスボールですが
両方DUNLOPです!!
テニスをやっている方、スポーツをやりたいと思っている方、
今年の目標はスポーツを始めること!!
と熱く皆さんに語った方は是非今すぐ家の中にある
自分にとってはいらないけど、皆さんなら活用してくれるようなものを
探してコメントを残していってください★


こちら早い者勝ちですので宜しくお願いします。
わらしべルールはこちら

----------------------
わらしべは2月いっぱいで終了させて頂きます。
これまでご協力いただきました沢山の方々、
本当にありがとうございました。
----------------------


  


Posted by gakky  at 20:24Comments(2)第二弾 携帯灰皿から。

2008年12月08日

リンカーンキーフォルダー→ぬり絵

こんにちは
ブーログ編集部 中垣ですicon06

遂に動き出しました!
ユーズネット豊田店店長みかさんから、
ぬり絵をわらしべして頂きました。
ハイ、ここでわらしべとは?
すっごく簡単にいえば、ブーログのブロガーさん同士物々交換をして
最終的には車ぐらいまでを目指して、でっかい夢を掴もう!!
という企画です。
なんだってやればできる!夢は叶う!と信じてこの企画を進めております。




みかさんがわらしべして下さったこのぬり絵、ただのぬり絵ではございません。
脳と心の専門医古賀教授が監修したセラピー効果のあるぬり絵です。
ストレスが気にならないあなた、もしくは気にならないフリをして
このぬり絵にチャレンジしたいあなた!!
更にいえば、ストレス社会で闘い続けてもそれに負けたくない!と前向きなあなた!!
交換できるものを探して今すぐここにコメントを!

こちら早い者勝ちですので宜しくお願いします。
わらしべルールはこちら


  


Posted by gakky  at 10:26Comments(5)第二弾 携帯灰皿から。

2008年11月03日

フォトフレーム→リンカーンキーフォルダー

こんにちは
ブーログ編集部 中垣ですicon06




草野球チーム・自営隊 “隊長”さん「わらしべ希望」して下さり
こちら、大人気番組「リンカーン」でお馴染みのキャラクター
雨あがり決死隊の二人がキャラクター化されたフィギュアストラップです!

こちらわらしべ(物々交換)を希望の方は、早い者勝ちです!
コメントにてご連絡ください。
但し、ルールを確認した上でお願いいたします。

こちらをクリック↓
わらしべ基本ルール

  


Posted by gakky  at 10:52Comments(0)第二弾 携帯灰皿から。

2008年10月23日

フォトフレームinくるみちゃん

こんにちは
ブーログ編集部 中垣ですicon06



前回わらしべしてもらったフォトフレームに
編集部ミズノが、くるみちゃんのPHOTOカメラを入れてくれました!


あら、カワイイハート

こんな感じで、皆さんもお気に入りの写真、ペットの写真、子供の写真
もしくはくるみちゃんうさぎを見ながら癒しライフ始めませんか?

わらしべブログでは、フォトフレーム、もしくは木のネコ顔のイス
わらしべ(物々交換)してくれる方をお待ちしております!!

わらしべルールはこちらから

コメントでわらしべに関しての質問も受付けています!


  


Posted by gakky  at 12:29Comments(2)第二弾 携帯灰皿から。

2008年10月14日

携帯灰皿→フォトスタンド

こんにちは
ブーログ編集部 中垣ですicon06



かなりごぶさたになってしまいまして、初めましての方も多いのでは!?

そこでわらしべとは・・・を軽くご紹介にっこり
わらしべとは、ブーログに参加してくださっている皆様と物々交換していきませんか!?
というものです!!
過去のわらしべブログを見てみると
あーんなモノや、こんなモノまで交換されていますにこにこ

で、今回ルーコスタッフ水野がタバコは吸いませんが
わらしべしてくれる!ということで
交換したものはコチラ!

フォトスタンドですひよこ
今はポストカードが入っていますが、入れ替え可能です!!

ポストカードもなかなかイイコト書いてありますようさぎ

蟻よ その草が木に見えるか
その石ころが 岩に見えるか
蟻よ 私は何に見える


深い!!
深いですねー。
皆さんこの深さにはまってきた所で、これと何か交換してください!
ちなみにチョットしたルールがありますので、ここをクリック手のひら

家にあるもので、自分は使わないけどイイモノとか
イイモノか判断し兼ねる場合は、コメントにて質問受付けますしあわせキラン

皆さんの参加を楽しみにしていまーす目がハート
  


Posted by gakky  at 09:53Comments(4)第二弾 携帯灰皿から。

2008年06月23日

わらしべ長者第二弾 携帯灰皿

こんにちは
ブーログ編集部 中垣ですicon06



今回から私がわらしべを担当させていただきます!!
宜しくお願いします。

いろんなものと交換できた方が楽しいと思うので、第二弾を始めたいと思います。
スタートはこれ
携帯灰皿です。
サイズ的にはポケットにぴったり!

皆様のご参加をお待ちしております◎
第一弾ネコの座面イスもまだ募集しているので
ぜひブログ記事に交換希望!!とご記入の上
何と交換したいかなど教えてください。
わらしべの詳しいルールはコチラ

  


Posted by gakky  at 18:29Comments(4)第二弾 携帯灰皿から。